2012年2月21日

Flashで絵を描くTIPS


Flashを使って絵を描く/アニメを作る時には、いくつか注意が必要。

① シンボルは拡大縮小するとラインも太る/やせるが、
 グループ、ノーマルオブジェクトは線の太さは変わらない

② FlashでQuickTimeの書き出しは、fpsが乱れるので使わない
(別記事「Flashからムービーソフトへ」参照)
 追記2017.6.10:AnimateになってQT描き出しの時間ズレはなくなりました

③ Flash CS4はタコなので使わない

④ swfパブリッシュしたとき、カーブが扁平したり突起することがある。
(修正法は別記事「swfにするとカーブが扁平するのだ」参照)

⑤ Flash CS6まで使ってみたけど、絵を描く(アニメを作る)ならCS3が一番よい
 追記2017.6.10:Animate CCまで使ってみたけど、やっぱりCS3

Flashでswfにするとカーブが扁平する場合


Flashでswfパブリッシュすると、カーブが扁平したり、突起したりすることがある。
こういうときは、カーブの途中にポイントを追加すると、たいてい直る。
それでもダメなときは、オブジェクトを拡大してから(ドキュメントごと拡大するのがおすすめ)、ポイントを追加してみる。

(例)
Flashで絵を描いてswfにパブリッシュすると…
カーブが扁平するときがある(この例では目の下カーブ)
 
ポイントを表示して
 
中間にポイントを追加してからパブリッシュすると
いい感じ

2012年2月18日

FlashのQuickTime書き出しは使えない

※この記事の内容は、Animate CCでは解決しています

FlashのQuickTime書き出しは非常に作りが甘く、fpsが正しく書き出されない。使えないと割り切るべし。

では、Flashで作ったfla/swfをFinalCutに持って行くにはどうするか?
これにはいくつかの方法が考えられる。
① Flash保存でflaファイルをダウングレードして、Flash 8まで落とす。Flash 8で読み込んで「QuickTimeムービー」で書き出す。(Flash 8まではQuickTime書き出しがちゃんとしていた)

なお、OSXでFlash 8を動かすためにはRossettaが必要だが、OSX LionからRossettaが無くなったため、今後はこの方法は使えなくなる。

② Flashでpng連番書き出しし、ムービーソフトに読み込む。一番信頼できるが、ムービーソフト上での扱いが重い

③ Flashでswfパブリッシュ(Command+Enter)して、できたswfを、PremiereまたはAfterEffectsで読み込む(この2つはswf読み込み可能)

うるまはFinalCutが好きなので、③でmov書き出しして、FinalCutのソースにしている。


-------------------------
2016.7.7 追記
・FlashからAnimateに変わった昨今ですが、やっとQuickTime書き出しがまともになりました。もう上記の方法は必要ありません。

・Premiereはswf読み込みできなくなりました。After Effectsはできます。これもいつ変わるかわからないので、今のうちにmov化しておくといいでしょう。ひまならば。

iPhone/iPadの画面サイズ

iPad mini: 1024 x 768
iPad mini with Retina Display: 2048 x 1536 (Retina)

iPad(3rd/4th/Air): 2048 x 1536 (Retina)
iPad(1st/2nd): 1024 x 768

iPhone 5/5s/5c: 1136×640 (Retina)
iPhone 4/4s: 960 x 640 (Retina)
iPhone 3: 480 x 320

ノーマルDVDに16:9のHDを収録する

(ブルーレイでない)ノーマルのDVDにHDムービーを収録し、HDのTVで見たらフルサイズになり、昔の4:3テレビでもいい感じに表示させる方法。

① HDのムービー(QuickTime)を用意
② ①をCompressorでDVD向きのmpegに変換(720x480i)
  (短くても「高品質120分」を選ぶこと←ビットレートがちょうどいい)
③ DVD Studioでトラックにして、16:9に設定(←これでHDTVで画面いっぱいに表示されるようになる)
     パンスキャン、レターボックスは、4:3TVでどのように表示するかの設定
     パンスキャン:4:3TVで中央がアップにされ、左右が切り落とされる
     レターボックス:4:3TVで上下に黒をつけて全体を縮小表示

①から③に持って行くこともできるが、画質は上記の方がよい。

追記:
②③は他のソフトでもいいです。とにかく720x480あるいは720x540にしてからDVDソフトに読み込み、これは16:9だと指定すればOK。

HDのビデオサイズ

16:9のビデオサイズ(ピクセル)

① 1920 x 1080
② 1280 x 720
③  960 x 540

いわゆるフルハイビジョンは①。
ムービー制作は②で充分。
③は地デジ移行時によく使われていた。